線材加工(せんざいかこう)てなぁに??

始めまして♪スタッフAです。今日からブログを開設してみました。今後はスタッフ皆でリレーしていくので是非覗きに来てください★
実は営業先で事業概要を話している時に1番多い質問が、『線材加工て何???』です。
確かに日常では聞くことのないワードですよね。。。
しかし実際には線材加工は皆さまの暮らしの身近で沢山使用されています。例えば、コロコロの取っ手部分や、コンビニの商品陳列フック、ハンガー、自転車の止め金具....ex
非常にニッチではありますが、実際には弊社では線材加工技術で主に自動車の内装部品や建築金物、オフィス家具、空調機器等の部品を生産しています。
【線材加工とは】1本の金属線(鋼鋼線・鉄・ステンレス・銅他)、
を曲げて、くっつける(溶接)加工を指します。